演歌歌手としてデビューし最近ではポップス歌手としてさまざまな楽曲を歌唱してきた氷川きよしさん。
そんな氷川きよしさんは2023年1月から無期限の休業に入ると発表しています。
その理由が性別適合手術であると噂されているようです。
そこでこの記事では
- 氷川きよしが2023年1月1日から無期限休業!
- 氷川きよしの休業理由は性別適合手術?
- 氷川きよしはジェンダーレスをカミングアウトしてる
- 氷川きよしの活動再開時期は?
について解説していきます。
氷川きよしが2023年1月1日から無期限休業!

2000年2月2日に演歌歌手としてデビューした氷川きよしさんはそのビジュアルから多くの女性を虜にしてきました。
そんな氷川きよしさんですが、2023年1月1日から無期限の芸能活動を休業することがわかりました。
デビュー22周年を迎える直前の2022年1月21日、氷川きよしさんの所属事務所である長良プロダクションから発表が。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、氷川きよしは2022年12月31日をもちまして一旦歌手活動をお休みさせていただくことをご報告申し上げます。
これまで氷川きよしを22年間応援してくださったファンの皆様、ご支援くださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
2000年2月2日にシングル「箱根八里の半次郎」で デビューして以来、22年間歌い続け、走り続けて参りました。
ここで一旦お休みをいただき、自分を見つめなおし、リフレッシュする時間をつくりたいという本人の意向を尊重しこの様な決断に至りました。
お休みの期限は特に定めておりませんが、お休みに入るまで約1年ございます。コンサートツアー、6月からの劇場公演等で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
今後とも氷川きよしへの温かいご支援、ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
引用元:株式会社長良プロダクション
このように、本人のコメントにもあるように
ここで一旦お休みをいただき、自分を見つめなおし、リフレッシュする時間をつくりたい
という考えから約1年後となる2023年1月から休業することに至ったとのこと。

ネット上では
氷川きよし休業するんだ。
ファンではないけど、又いい歌手が
居なくなる😭歌のうまい歌手🧑+🎤=🧑🎤が。— ★*゚ひろくみ★*゚⭐ (@kumisma) January 21, 2022
氷川きよしの休業を
NHKニュースが伝えてる
😩😩😩— 田舎っぺ (@zzdOeN6aITnoxyP) January 21, 2022
寂しいよな、氷川きよし休業なんてよ
— 南くん (@andpannero) February 25, 2022
氷川きよしさん…休業か…
— わたあめ( ´•ω•` ) (@wataame_01c) January 21, 2022
このように、氷川きよしさんの休業を悲しむ方のコメントも多く見られます。
そんな氷川きよしさんですが、休業する理由は性別適合手術手術が原因なのではないかと噂されているようです。
詳しく見ていきましょう。
氷川きよしの休業理由は性別適合手術?

2023年1月から休業する氷川きよしさんですが、その休業理由が性別適合手術なのではないかと話題になっています。
休業理由は性別適合手術?

氷川きよしさん所属事務所が氷川きよしさんの一時休業を発表後、ネット上では
氷川きよし、休業明けに完璧な女性シンガーとして再デビューするよな。
— おとと (@ototo_tgz) June 6, 2022
もしかして氷川きよし休業中に工事するつもりなんじゃないの?🏈🏈🚧🐇
— マーブルちゃん@ふつうのウサギさん🐰 (@high_priestess2) February 12, 2022
氷川きよし休業?
大掛かりな改造でもするんだろうな。
二代目美川憲一を目指してそうだし。— 東森栗人 (@renger1984) January 21, 2022
このように、前述のような悲しむ方がおられる一方で、性別適合手術をすると推測している方も多く見られます。
性別適合手術とは?

氷川きよしさんが2023年1月から休業してから実行すると推測されている性別適合手術。
性別適合手術とは日本では以前まで性転換手術と呼ばれていたものが名称が変わったものであるようです。
トランスジェンダーの人に対してホルモン治療後に性別適合手術が行われる場合があります。性別適合手術とは、以前は性転換手術といわれていたものです。性別の不一致、性同一性障害を抱えているトランスジェンダーの人に対して、当事者の性同一性に合わせて外科的手法により形態を変更する手術療法のうちの、内外性器に関する手術を指します。Sex Reassignment Surgery: SRSの訳語であり、性別再割り当て手術、性別再指定手術、性別再判定手術などの名称もあります。日本GID学会、日本精神神経学会では「性別適合手術」を正式な名称としています。
引用元:プライベートケアクリニック東京
このように、性同一性障害で頭を悩ませている方に対して行われる手術です。

手術方法は多岐にわたりますが、女性から男性へ、男性から女性へ性別を変更する手術のことを指します。
性別適合手術は2001年に初めて行われ、2018年には初めて公的医療保険の対象となる手術が実施されたとのこと。
次に氷川きよしさんは過去にジェンダーレスをカミングアウトしているようです。
詳しく見ていきましょう。
氷川きよしはジェンダーレスをカミングアウトしてる

前述でもしたように、氷川きよしさんの休業の理由は性別適合手術が原因だと噂されています。
その噂の根源となっているのは氷川きよしさんは過去にジェンダーレスをカミングアウトしていることからであると考えられます。
2000年にデビューして2017年までは女性受けがあるイケメン演歌歌手として活動していました。
しかし、2018年以降は
ありのままの自分を出したい
という思いから徐々にジェンダーレス化が進んでいたとのこと。

そして、2019年に氷川きよしさんは自身がジェンダーレスであるとカミングアウトしたようです。
詳しくは別記事にてまとめてありますので、そちらをご覧ください。
氷川きよしはいつからジェンダーレスに?言い寄られた男性芸能人は2人!
氷川きよしの活動再開時期は?

氷川きよしさんは前述のとおり、性別適合手術をするために2023年から無期限の休業をすると噂されています。
そんな氷川きよしさんは活動を再開する時期はいつになるのでしょうか。
これはあくまでも推測ですが、氷川きよしさんの活動再開は2〜3年後になるのではないかと推測します。

これは性別適合手術を行うことを前提にした予想になります。
性別適合手術を受けて、性別変更が完了するまでにかかる期間は最も早くても1年以上はかかるとのこと。
そこから氷川きよしさんは歌手であることからこれまでの発声や歌唱方法に違和感を感じるのではないでしょうか。
そして、女性としての発声や歌唱方法などを身につけ直さなければならないと予想。
完璧に女性としての歌唱能力を身につけるまでに最低でも1年はかかると予想し、合計2〜3年後の活動再開となるのではないでしょうか。
氷川きよしは性別適合手術が休業理由だった?活動再開の時期を徹底予想!まとめ

この記事では
- 氷川きよしが2023年1月1日から無期限休業!
- 氷川きよしの休業理由は性別適合手術?
- 氷川きよしはジェンダーレスをカミングアウトしてる
- 氷川きよしの活動再開時期は?
について解説しました。
氷川きよしさんは活動休止の理由については明らかにしてはいませんが、ネット上では性別適合手術が有力視されています。
そのため、氷川きよしさんは2023年以降の活動再開後は女性アーティストとして活動するかもしれません。
どちらにしても魅力的な歌唱を見せてくれることは間違いないでしょう。
これからの氷川きよしさんの活動や活躍にも注目していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
氷川きよしに彼女いた過去!?歴代彼女・彼氏を総まとめ!2022現在は松村雄基?