7月10日に行われた第26回参議院議員選挙にてNHK党として出馬した暴露系Youtuberのガーシーこと東谷義和さん。
そんなガーシーですが、2022年7月現在はどのような収入源を持っているのでしょうか。
この記事では
- ガーシーの年収は3億越え?
- ガーシーの収入源
について解説していきます。
ガーシーの年収は3億越え?

ガーシーの年収ですが、ネット上では3億円を超えるのではないかと推測されています。
ガーシーの主な収入源として2022年6月末までの時点で、
- ガーシーch(サブチャンネル含む)
- メンバーシップ
- 切り抜き(収益は編集者とガーシーの折半という噂)
それに加えて、参議院議員選挙に当選し政治家になりました。
ガーシーは上記の収入源から金額を合計すると3億円は軽く超えるであろうといわれています。
また、過去には
- 自動車の修理・販売会社
- バー「MACCA」のオーナー
- アパレル会社「QALB(カルブ)」、「株式会社 eber free」の社長
など、経営者として会社の立ち上げから運営に携わっていた事業もありましたが、2022年現在は事業譲渡しています。
そんなガーシーの主な収入源にはどんなものがあるのでしょうか。
ガーシーの年収合計を詳しく予想してみました。
ガーシーの収入源:政治家の年収

前述のとおり、参議院議員にNHK党の比例代表として立候補し見事当選したガーシー。
そんなガーシーの政治家としての年収ですが、
2000万円強
といわれています。
上記の年収は一般的な国会議員の年収と言われています。
年収の内訳については以下のとおりです。
- 月収…約130万円
- 期末手当(ボーナス)…約314万円(6月と12月の計2回)
これらを合計すると年収は2000万円は超えるということがわかります。
ガーシーも参議院議員になるため、政治家としての年収は2000万円強であると考えられます。
次にガーシーの主な収入源とも見られるガーシーchの年収について詳しく解説していきます。
ガーシーの収入源:ガーシーchの年収

ガーシーchの年収は、
約1億8000万円
といわれているようですが、本当なのでしょうか。
ガーシーが2022年2月から開設したYoutubeチャンネル「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」。
こちらのチャンネルは2022年7月現在のチャンネル登録者数が127万人です。

再生回数は2022年7月現在は過去の動画が削除されているため、正確な数字については不明です。
ですが、2022年4月の総再生回数が3000万回再生を超えていたようです。
さらに、ガーシーはサブチャンネルも開設しています。
一般的にYoutubeの広告収入は1再生約0.4円の計算になります。
「YouTubeの現在の収益単価は1再生につき約0・4円。『ガーシーch』はサブチャンネル分も含めて、4月の総再生回数が優に3000万回を超えている。広告収入分も含めると、4月の収益は1500万円以上にのぼると見られます。」
引用元:デイリー新潮
そのため、メインチャンネルとサブチャンネルを合計すると4月の収入は1500万円を超える額を稼いでいたと推測されています。
2022年7月現在でもチャンネルの登録者数は増加傾向にあり、生配信の視聴数も比例して増加しているようです。
さらに、ガーシーchの配信の名場面を編集して動画にする切り抜きも複数のチャンネルが存在します。

それらの切り抜きチャンネルの動画は再生されると前述でもしたように0.4円の収益が発生します。
この切り抜きから生まれる収益は動画編集者と折半するのが一般的とのこと。
「また同チャンネルの切り抜き動画も複数存在していて、一般的に利益は折半なので、そちらの収入も月に数百万円単位になる見込みです」
引用元:デイリー新潮
ガーシーchとサブチャンネル、さらに切り抜き動画を合わせると、年収はネット上で推測されている1億8000万円よりも多いかもしれませんね。
次に、メンバーシップと生配信でのスーパーチャットなどからの収入も見ていきます。
ガーシーの収入源:メンバーシップ、スーパーチャット

ガーシーはメンバーシップやスーパーチャットからの収入もあるようです。
これらの年収は
1億2千万円以上
と噂されています。
メンバーシップとはYoutubeのチャンネルで特定のチャンネルを支援するために料金を支払うという機能。
ガーシーはメンバーシップ限定の生配信を行うこともあるため、多くの方々がメンバーシップに入会しているようです。
メンバーシップに入会するためには月額490円が必要になりますが、その分メンバーシップ限定の暴露配信の視聴が可能になります。

そんなメンバーシップですが、2022年5月時点でのメンバーシップの人数は約5万人が加入していたとのこと。
これはチャンネル登録者数同様、日に日に入会する方も増えていると思われます。
さらに、ガーシーchの生配信ではYoutubeの投げ銭システムであるスーパーチャット機能が設けられています。
ガーシーchの生配信中には多くの視聴者からスーパーチャットが送られているようです。
スーパーチャットでは1回100円から50,000円までの間で好きな金額を送信できます。
そのため、メンバーシップの会費とスーパーチャットの収入などを合わせると1億2千万円以上を稼いでいるようです。

以上、上記で紹介した収入源を振り返ると
- 政治家…2000万円強
- ガーシーch…1億8千万円以上
- メンバーシップ・スーパーチャット…1億2千万円以上
となり、ガーシーの年収は合計で3億円は優に超えると推測されています。
まとめ:ガーシーの年収は3億越え?政治家・ガーシーchなどの収入源を徹底調査!
この記事の内容については下記のとおりです。
- ガーシーは年収が3億円を超えるほどの収入を得ている
- ガーシーの主な収入源は政治家、ガーシーch、メンバーシップ、スーパーチャット
ガーシーは参議院議員選挙に当選し政治家となりますが、暴露系Youtuberとしての活動は継続していくと見られています。
これからもガーシーによる芸能界の闇や裏側の暴露を楽しみに待ちましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。



綾野剛と松岡知穂の証拠LINE画像ある?ガーシーchで暴露した3つの理由がヤバい!


