季節 PR

2022入園式/入学式|GUで全身コーデが1万以内で完成!バレずに高見えする3つのポイントを紹介!

入学式、ランドセル
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3月4月は、卒園卒業に入園入学と、お祝い事の多い季節。

それに伴って、子供たちの学校用品、入学式の服、勉強机、ランドセルなど一体全部でいくらかかるのーと青ざめてしまいますね。

ハッキリ言って自分のセレモニースーツにかける時間もお金ももったいない!

 

でも最近は、GUなどのプチプラブランドでも、おしゃれに着こなしているママさんが増えてきているんです。

おしゃれママさんの

  • プチプラブランドGUで揃う入園式/入学式の全身コーデ
  • プチプラでも高見えできる3つのポイント

を紹介していきます。

【入園式/入学式】GUで全身コーデが1万以内で完成!

入園式

GUには常にトレンドを意識した最先端の服がプチプラ価格で揃っています。

もちろんデイリー使いからセレモニーまで、GUなら全身1万円以内でトータルコーディネートが可能です。

プチプラGUで入園式/入学式のコーディネートしているおしゃれなママたちをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね!

セットアップコーデ

◎セットアップだと楽ちん!

 

この投稿をInstagramで見る

 

TERAWEAR(@terawear)がシェアした投稿

上下ともに¥1,990(税別)

 

◎春らしいライトブルーのジャケット+タイトスカートでセレモニースーツに!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Wakako(@wakekeko)がシェアした投稿

 

◎サッシュベルトがアクセント

 

この投稿をInstagramで見る

 

良子 大村(@k.y.u.h)がシェアした投稿

 

◎スタイルが良く見えるトレンドのセットアップ

 

この投稿をInstagramで見る

 

GU(ジーユー)(@gu_for_all_)がシェアした投稿

オーバーサイズのジャケット(3,900+税)
タックの入ったストレートパンツ(1,900+税)

 

◎スーツ、バッグ、パンプスまで1万円以内の全身GUコーデ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ASAMI(@asami_lovedays)がシェアした投稿

ジャケット(990円+税)
トップス(1,490円+税)
ストレッチテーパードパンツ(990円+税)
バッグ(1,490円+税)
パンプス(1,490円+税)

トータル(6,450+税)

どれも全身GUとは思えないコーディネートです。

このように1万円以内でGUで全身コーディネートすることができます。


ジャケット

もちろん単品でも!使い回しができますよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

rie(@rie220620)がシェアした投稿


ボトムス

 

この投稿をInstagramで見る

 

TERAWEAR(@terawear)がシェアした投稿

2WAYストレッチテーパードパンツ(2,490+税)

ワンピース

明るいレースのワンピースはセレモニーにピッタリです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

sayaka(@saaaay_k)がシェアした投稿

ブラウス

ボウタイブラウスは万能アイテム!

結び方で印象も変わり、仕事にも使えます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

GU(ジーユー)(@gu_for_all_)がシェアした投稿

ボウタイブラウス(1,990+税)

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@___kaedeeがシェアした投稿

GUはブラウスも豊富に揃っています。もちろん仕事着として着ることもできるデザインです。

卒園式と入学式で、同じ服装を着回すポイントとマナーについてはこちらにまとめました。↓

【入園式/入学式】セレモニースーツをGU(プチプラ)にするメリット

入園式

お祝い事は入学式が終わったからおしまいではありません。

七五三、保護者会、参観日、卒業式など、続々やってきます。

そういった意味でも、セレモニースーツはGUのようなプチプラブランドで選んだほうが、メリットがたくさんあるんです。

1、いつでも流行(トレンド)最先端

GUはトレンドのデザインが豊富に揃っています。

プチプラなので、七五三、保護者会、参観日など、行事ごとに買い替えることもできるので、流行遅れのデザインで恥ずかしい…なんてことはありません。

トレンドに合わせたデザインのセレモニースーツを選ぶことができます。

2、普段も気兼ねなく着ることができる

GUの魅力は何と言ってもその格安でプチプラな値段です。

カジュアルなデザインも豊富で格安なので、入学式が終わった後も普段着として気兼ねなく着ることができますし、クリーニングに出す必要もありません。

セレモニースーツとして選ぶ際は、後から着回すことができるか?まで考えて購入すると良いでしょう!

3、体型を気にしない

数年もたてば、人の体系なんて変わるのは当たり前。

数年前に買った高いスーツがきつくて入らない…なんてこともあるあるですよね。

GUでプチプラな洋服をその都度購入したほうが、流行性も取り入れられてなおかつその時の体型に合わせることもできます。

プチプラで買い直すことができるので、やはりGUでの前進コーディネートはおすすめします。

【入園式/入学式】GUだとバレずに高見えする3つのポイントは?

入園式

セレモニースーツはGUで揃えたい!

とは言え、プチプラ感が出てしまうのも悲しい…

どうせなら高見えさせたいですよね。

プチプラGUの洋服が高見えできる5つのポイントをご紹介します。

①シンプルなデザインを選ぶ

入園式

シンプルなデザインのものを選びましょう。

凝ったデザインでもプチプラだと意外と雑な作りだったりする場合があります。

余計な装飾がないもののほうが、すっきりと見えます。

②色はくすみ系を選ぶ

入園式

入学式なので明るめのカラーを選ぶと思うのですが、注意点としては、くすみ系の明るめカラーを選びましょう。

なぜなら、はっきりした明るめカラーだと値段相応に見えてしまう可能性があるからです。

グレー、ベーシュ、オフホワイト、グレージュや、くすみピンク、くすみブルーなど選ぶようにすると、プチプラでも高見えします。

③素材をチェック

入園式

GUには、シワになりにくい素材のものがあります。

値段が安くても、シワのつかないサラっとした生地感だと安く見えず清潔感で綺麗な印象を与えてくれます。

長時間座っても、洗濯してもシワになりにくい素材のものを選ぶようにしましょう。

ポリエステル、ナイロン、ウールが良いですね。

④アクセサリー、バッグ、パンプスなど一点だけブランドなどの良いものを

入園式

もちろん、全身プチプラで上手にまとめることもできます。

そこまで上手にできないなぁ…という人は、バッグやパンプス、アクセサリーなどに、ブランドを1点だけ投入するのもありです。

洋服がプチプラでも、ちょっとだけ高いものを入れると、アクセントになって全体的に高見えしますよ。

⑤上下のバランスを考える

入園式

上下のバランスを考えてコーディネートしましょう。

上下だぼだぼでもぴちぴちでもバランスがおかしいと、安く見えます。

ボリュームのボトムスには、トップスをコンパクトにするなど、シルエットやバランスを整えることが、高見えできるポイントです。

まとめ:【入園式/入学式】をGUで全身コーデができる!5つのポイントを押さえて高見えしよう!

入園式/入学式に着るママのセレモニースーツは、GUで全身コーデすることができます。

プチプラでも、デザイン、素材、色、小物、バランスの5つのポイントに気を付けると、高見えできます。

おしゃれなママさんたちのコーデを参考に、GUで全身コーデしてみてくださいね!

卒園式と入学式は同じ服装を着回すポイントとマナーについてはこちらにまとめました。↓

【ママ必見】卒園式と入学式で同じ服を上手に着回す7つのポイント!服装マナーの違いについても解説

https://mira0502.com/entry/sotuensiki-nyuugakusiki-onazifuku-kimawasi

2022卒園式・卒業式|GUママコーデが全身1万円で完成!高見えする6つのポイントとは?

2022卒園式GU
2022卒園式・卒業式|GUママコーデが全身1万円で完成!高見えする6つのポイントとは?2022年も、卒園式・卒業式の時期が近づいてきましたね。 そんな中気になるのが、卒園式・卒業式のママコーデではないでしょうか。 ...

入学式/入園式の髪型|ママが自分でできる「ボブ」ヘアレンジ10選!動画でアレンジ方法をご紹介!

入学式/入園式の髪型|ママが自分でできる「ボブ」ヘアレンジ10選!動画でアレンジ方法をご紹介!お子さまの入学式・入園式の時期が近づいてきましたね。 入学式・入園式では、 どんな服装にしようか・・・ 髪型はどうしよ...

入学式/入園式の髪型|ママが自分でできる「ショート」ヘア10選!動画でアレンジ方法もご紹介!

入学式/入園式の髪型|ママが自分でできる「ショート」ヘア10選!動画でアレンジ方法もご紹介!入学式・入園式の時期が近づいてきましたね。 お子さまが入学式・入園式を控えており、髪型や服装に悩むママも多いのではないでしょうか。...

入学式/入園式の髪型|ママが自分でできるロングヘアレンジ10選!動画でアレンジ方法をご紹介!

入学式/入園式の髪型|ママが自分でできるロングヘアレンジ10選!動画でアレンジ方法をご紹介!入学式・入園式の時期が近づいてきました。 参加するママは、服装や髪型など悩みますよね。 特にロングヘアのママは、髪型をなにか...
ABOUT ME
cocokai
30代ママ