2022年2月16日、三重県名張市の中学校で、中学2年生の男子生徒が首を包丁で切りつけられる事件が発生しました。
切りつけた犯人は同じ中学校の男子生徒で、事件直後から逃走していましたが、確保されています。
- 三重県名張市のどこの中学校か
- 男子生徒の犯人の名前や顔画像はあるか?
- 犯行動機やトラブル内容について
調べていきたいと思います。
名張市立北中学校|切りつけ事件発生!
三重県名張市で、またしても中学生による切りつけ事件が発生しました。
三重県名張市の中学校で、2年生の男子生徒が同学年の生徒に包丁で切りつけられました。同級生は逃走していて、警察が行方を追っています。 警察などによりますと、三重県名張市の中学校で、午前10時前、2年生の男子生徒が、廊下で同学年の男子生徒に包丁で首を切りつけられたということです。 男子生徒は軽傷で命に別状はないとみられています。
引用元:CBCテレビ

事件発生の中学校は、名張市立北中学校と言われています。

最近でも東大刺傷事件や大垣駅刃物切りつけ事件など、刃物による切りつけ事件が多発しています。
今回も中学生による犯行ということで、衝撃的な事件となっています。
世間の声
何、名張市の中学校😳#FM三重
— トト吉 (@10tokichi_cat) February 16, 2022
なんなん最近
土曜は工事現場から転落事故死
昨日は名張駅で人身事故
今日は中学で切りつけ犯人の生徒逃走中— めい⊿ (@meitan2012) February 16, 2022
幸い、切りつけられた被害者の男子生徒は命に別状がないということで、一安心ですね。
三重県名張中学校切りつけ事件|犯人(男子生徒)を確保!
切りつけた犯人の男子生徒は、事件直後逃走したと報じられていましたが、午後2時頃に確保されています。
【速報】
三重・名張市内の中学校の切り付け
逃げていた中2男子生徒を名張市内で確保— 【公式】CBCニュース・速報 (@cbctv_news) February 16, 2022
確保時、男子生徒は友人と歩いていたということです。
その他の犯人の様子など詳しいことに関してはまだ情報が入っていません。
新しい情報が入り次第追記していきます。
三重県名張中学校切りつけ事件|犯人(男子生徒)の名前や顔画像は?
確保された犯人の男子生徒の名前や顔画像はあるのでしょうか?
調べてみましたが、現在のところそういった情報は出ていません。
未成年ということもあり、今後も顔画像や名前が公開される可能性は、低そうです。
三重県名張中学校切りつけ事件|犯行動機やトラブルはいじめの報復?
犯人の男子生徒は、なぜ同級生の首を斬りつけたのでしょうか?
男子生徒が確保された直後のニュースでは、
16日午前9時50分ごろ、三重県名張市の中学校で「生徒間のトラブルがあり、けがをした」などと消防に通報がありました。
とのことで、生徒の間にトラブルがあったと見ているようです。
詳しい犯行動機についてはまだ明らかになっていませんが、わかり次第追記していきます。
ネットではいじめの報復ではないかという声も多数寄せられているようです。
“それにしても、この手の事件の裏にはイジメもあるのかも。学校は2人の仲を把握してたのかな。”
“みんな病んでるなぁ…”
“被害者が軽傷なら躊躇ったということでしょう。”
“陽キャならもっと陰湿だし、イジメかなー”
“いじめに対する報復かな。”
“「いじめはなかった」は通用しないだろうな。こんな事件を起こすからには相当のストレスがあったはず。”
“イジメられて反撃されたか”
名張市の教育委員会はこの事件に関して、
「詳細を調査中のため、答えられることはなにもない」
としているようです。
教育委員会とは言え、陰湿ないじめなどは把握していない可能性があります。
まだいじめが犯行動機と決まったわけではありませんが、犯人の男子生徒には殺意を抱くほどの強い憎しみやストレスがあったことが考えられます。
多発する切りつけ事件を未然に防ぐことはなかなか難しいことだと実感しますね。
まずは被害にあわれた男子生徒の怪我の回復を祈るとともに、どのような理由で犯行に及んだのか、詳細が明らかになるのを待ちたいと思います。
また新しい情報が入り次第追記していきます。