季節 PR

幸楽苑/福袋2022の中身と歴代ネタバレ!予約開始日・購入方法や食事券の有効期限はいつ?

幸楽苑福袋2022
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お手頃価格で美味しく、子供からお年寄りまで幅広く愛されるラーメン屋さんといえば幸楽苑ですよね。

今回は毎年人気の幸楽苑の2022年の福袋について紹介していきたいと思います。

こちらの記事では、

・幸楽苑福袋2022 中身ネタバレ

・幸楽苑福袋2022 口コミ

・幸楽苑福袋2022 予約開始日

・幸楽苑福袋2022 購入方法

・幸楽苑福袋2022 食事券の有効期限

・歴代の幸楽苑福袋の歴代ネタバレ

についてご紹介していきます!

〈幸楽苑/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!

幸楽苑2022年の幸楽苑福袋は「通常福袋」と「贈る福袋」の2種類で、価格はそれぞれ3,000円です。

中身ネタバレを紹介します。

〈幸楽苑/福袋2022〉中身ネタバレ

幸楽苑

通常福袋

  1. デジタルお食事券2,000円分
  2. オリジナル醤油 1本
  3. 幸楽苑の素 1本
  4. オリジナル酢 1本
  5. オリジナルトートバッグ 1個

 

贈る福袋

  1. ギフトセット(小) 1箱
  2. オリジナル醤油 1本
  3. 幸楽苑の素 1本
  4. オリジナル酢 2本
  5. オリジナルトートバッグ 1個

オリジナルトートバッグは、イベント企画会社「アソビシステム株式会社」と、イラストレーターのBEY氏とのコラボアイテムです。

浮世絵をイメージした和風かつモダンなデザインとなっています。

〈幸楽苑/福袋2022〉口コミ

幸楽苑の福袋には、例年まで福袋と同額のお食事券が入っていました。

しかし、2022年は3,000円の福袋に2,000円分のお食事券となっており、お得感が薄れたという声が多く挙がっていました。

2022年の幸楽苑福袋は改悪といってもいいかもしれませんね…。

〈幸楽苑/福袋2022〉予約開始日や予約・購入方法

幸楽苑

2022年の幸楽苑福袋の予約開始日や、予約・購入方法についてご紹介していきます。

予約開始日・予約方法

2022年の幸楽苑福袋の予約は12月3日~12月30日までとなっています。

「通常福袋」の予約は店頭予約・モバイルオーダー・EPARK・通販サイトで、

「贈る福袋」の予約は通販サイトのみで受付しています。

幸楽苑は全国に440店舗以上ありますので事前に近くの店舗を確認しておきましょう。

幸楽苑の店舗一覧はこちら

幸楽苑

店頭でも販売されますが、数量限定のため、確実に購入するなら予約することをおすすめします!

通販サイトでの予約方法

2022年の幸楽苑福袋は通販サイトで予約・購入することができます。

通販サイトは、楽天市場・PayPayモール・Amazonで取り扱いを行っています。

送料別で、通販予約の発送は1月2日以降となります。

店頭での購入方法

2022年の幸楽苑福袋の店頭での販売期間は、1月2日~1月12日となっています。

フードコートなど一部の店舗では1月1日から販売しているところもあるようなので、事前に確認しておくとよいですね。

〈幸楽苑/福袋2022〉食事券の有効期限はいつまで?

幸楽苑

幸楽苑の福袋の目玉といえば食事券です。

2022年の幸楽苑福袋には2,000円分のお食事券が入っています。

食事券には有効期限があり、2022年3月31日までとなっています。

有効期限内に使いきれるようにしたいですね。

〈幸楽苑/福袋2022〉歴代ネタバレをご紹介!

幸楽苑

歴代の幸楽苑福袋の中身ネタバレを見ていきましょう。

2022年の幸楽苑福袋を購入する時の参考にしてみてください。

2021年の福袋中身ネタバレ

2021年の幸楽苑福袋は以下の2種類でした。

・銀袋 2,000円

・金袋 3,000円

※すべて税込価格

・2,000円の福袋の中身

幸楽苑のお食事券(2,000円分)、オリジナル本醸造醤油、オリジナルこしょう、幸楽苑の素、醤油皿、クリアファイル

・3,000円の福袋の中身

幸楽苑のお食事券(3,000円分)、オリジナル本醸造醤油、オリジナルこしょう、幸楽苑の素、冷凍生餃子引換券、醤油皿、クリアファイル

2021年はハローキティとのコラボグッズが入っていたようでした!

2020年の福袋中身ネタバレ

2020年の幸楽苑福袋は以下の2種類でした。

・銀袋 2,000円

・金袋 3,000円

※すべて税込価格

・2,000円の福袋の中身

幸楽苑のお食事券(2,000円分)、冷凍焼き餃子引換券、オリジナル本醸造醤油、オリジナルこしょう、オリジナル醸造酢

・3,000円の福袋の中身

幸楽苑のお食事券(3,000円分)、冷凍麺(野菜味噌)引換券、冷凍チャーハン引換券、冷凍焼き餃子引換券、オリジナル本醸造醤油、オリジナルこしょう、オリジナル醸造酢

2019年の福袋中身ネタバレ

幸楽苑福袋の販売は2019年から開始されました。

2019年の福袋は下記の1種類でした。

・幸福の黄色い福袋 2,500円

※税込価格

・2,500円の福袋の中身

幸楽苑のお食事券(2,500円分)、塩こうじ、パーポー、オリジナル醸造酢、メンマ

2019年は各店舗50個限定と発表されていたようです。

 

幸楽苑の福袋の中身の歴代ネタバレを紹介しました。

2019年から販売開始された幸楽苑の福袋。

2019年は1種類でしたが、2020年、2021年と2種類の福袋が販売されたことから

2022年の福袋も2種類ではないかと予想されます。

食事券だけで元がとれる幸楽苑の福袋、ぜひ購入したいですよね!

まとめ:<幸楽苑/2022福袋>の中身をネタバレ!2,000円分のお食事券が入っているが、例年と比較してお得感は薄い

2022年の幸楽苑福袋をまとめると、

・3,000円の福袋に2,000円分のお食事券が入っている

・予約は店頭予約・モバイルオーダー・EPARK・通販サイトで行っている

・食事券の有効期限は3月末まで

ということがわかりました。

例年よりお得感は薄くなっていますが、オリジナル調味料なども入っているため、幸楽苑が好きな人はぜひ手に入れたい福袋ですよね!

新しい情報が入り次第追記していきます。

〈コメダ/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!

https://mira0502.com/entry/komeda-fukubukuro

〈もち吉/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!

https://mira0502.com/entry/motikiti-fukubukuro

〈上島珈琲/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!

https://mira0502.com/entry/uesimakohi-fukubukuro

〈サーティーワン/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!

https://mira0502.com/entry/31-fukubukro

〈上州屋/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!

https://mira0502.com/entry/zyosyuya-fukubukuro

ABOUT ME
cocokai
30代ママ