季節

〈コメダ/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!

コメダ珈2022琲福袋

全国に店舗があり、モーニングでも有名なコメダ珈琲店。

レトロな雰囲気でコーヒーの味も良く、老若男女問わず人気のお店ですよね。

そんなコメダ珈琲から毎年福袋が販売されているのはご存じでしょうか。

今回は、

・コメダ福袋2022 中身ネタバレ

・コメダ福袋2022 口コミ

・コメダ福袋2022 予約開始日

・コメダ福袋2022 購入方法

・歴代コメダ福袋の中身ネタバレ

についてご紹介していきます!

〈コメダ/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!

コメダ珈琲2022年のコメダ福袋のコンセプトは「おうちで華やかな新年を」。

名古屋発祥の洋食器ブランド「ノリタケ」とのコラボレーションアイテムが入っています。

福袋は7,000円と5,000円(それぞれ税込)の2種類です。

中身のネタバレを紹介します。

〈コメダ/福袋2022〉7,000円の中身ネタバレ

コメダ福袋

7,000円の2022年のコメダ福袋は7点セットで、”エレガントなティータイムにぴったりセット”。

中身はこちらです。

  1. ノリタケコラボトートバッグ
  2. ノリタケコラボマグカップ
  3. ノリタケコラボプレート
  4. オリジナルブレンド粉(200g)
  5. お伊勢さんの和紅茶(7パック入)
  6. コーヒーチケット1冊
  7. コメ宝くじ付き新春スナックチケット(4枚綴り)

「ノリタケ」コラボアイテムはシンプルな白のトートバッグとベージュのマグカップ、プレートの3点が入っています。

コメダ福袋

トートバッグの裏地がとても可愛いですよね!

こちらのトートバッグの裏地はブラウンです。

〈コメダ/福袋2022〉5,000円の中身ネタバレ

コメダ福袋

5,000円の2022年のコメダ福袋は7点セットで、”もぐもぐタイムにぴったりのポップなセット”。

中身はこちらです。

  1. ノリタケコラボトートバッグ
  2. ノリタケコラボ豆皿2枚組
  3. コどら
  4. マヌカハニーアーモンド
  5. 福袋オリジナルドリップコーヒー(5杯分)
  6. コーヒーチケット1冊
  7. コメ宝くじ付き新春スナックチケット(3枚綴り)

「ノリタケ」コラボアイテムはグレーのトートバッグと豆皿2枚組の2点が入っています。

コメダ福袋

こちらのトートバッグの裏地はブルーになっています。

コメダ福袋

豆皿は白磁器でシンプルなデザインですね。

〈コメダ/福袋2022〉口コミまとめ

2022年のコメダ福袋のネット上での口コミをまとめました。

〈コメダ/福袋2022〉予約開始日は?

コメダ珈琲

2022年のコメダ福袋の予約開始日は2021年11月1日から順次開始となっています。

なお、店舗により予約開始時期が異なります。

毎年人気の福袋なので、予約の段階で完売していることが多いようです。

予約が開始されたら早めに抑えておきましょう!

〈コメダ/福袋2022〉予約・購入方法

コメダ珈琲

2022年のコメダ福袋の予約・購入方法についてご紹介していきます。

予約方法

コメダ珈琲

コメダ福袋の予約方法は店舗での受付のみとなっています。

電話やネットでの予約は受け付けていませんのでご注意を!

基本的には全国のコメダ珈琲での販売となりますが、一部扱いがない店舗もあるとのことです。

2021年の福袋の取り扱い店舗を参考までにご紹介します。

近くの店舗を確認しておきましょう。

2021年コメダ福袋取扱店舗一覧

コメダ珈琲

福袋を予約するには、店舗にある「予約申込書」が必要となります。

「予約申込書」はコメダ珈琲の店内に置いてありますが、見当たらない場合はスタッフの方に聞いてみましょう。

この後説明しますが、「予約申込書」には希望する受取日を記載する必要があります。

支払いは予約時に行います。

キャッシュレス決済を行っている店舗でも、福袋の支払いは現金のみとなっていますのでご注意ください。

控えは受取の際に必要となってくるので、大切に保管しておきましょう。

受取方法・期間

コメダ珈琲

2022年のコメダ福袋の受取日は2022年1月1日~1月6日までとなっています。

「予約申込書」に受け取りができる日にちを記載しましょう。

予約をした店舗での受け取りとなります。

受け取りの際は「予約申込書」の控えを持っていくのをお忘れなく!

受取期間を過ぎてしまった場合は、着払いで自宅に送られてくるそうです。

そのサービスも素晴らしいですが、しっかり期間内に受け取りましょう!

店頭での購入

コメダ珈琲

2022年のコメダの福袋は1月1日から店頭で販売されています。

しかし、各店舗数量限定のため予約で完売してしまうことも…。

必ず手に入れたい人は予約をおすすめします!

コメダ福袋の注意書き

コメダ珈琲

コメダ福袋にはいくつか注意点があります。

・予約後のキャンセルはできません。

・一部の店舗ではどちらかの福袋しか販売していないことがあります。

・支払いは現金のみです。

・売り切れ次第終了です。

ドリンクチケット・新春スナックチケットは原則として購入店舗でのみ使用可能です。

新春スナックチケットの有効期限は2022年3月31日です。

コメダ珈琲はフランチャイズのお店が多いため、ドリンクチケットは同じ運営会社なら複数店舗で使える場合があります。

使用前に確認しておきましょう。

コメダ珈琲

また、新春スナックチケットの有効期限はありますが、ドリンクチケットは有効期限はないそうです。

これは嬉しいですね!

ドリンクチケットは店舗によって枚数が異なるようです。

2022年のコメダ福袋の予約・購入方法について紹介しました。

〈コメダ/福袋2022〉歴代ネタバレ

コメダ珈琲

歴代のコメダ福袋の中身ネタバレを見ていきましょう。

2022年のコメダ福袋を購入する時の参考にしてみてください。

2021年の福袋中身ネタバレ

2021年のコメダ福袋は以下の2種類でした。

・5,000円

・7,000円

※すべて税込価格

それぞれの福袋の中身をまとめました。

5,000円の福袋の中身

LOGOSコラボトートバッグ、ドリッパー・計量スプーン・キャニスター、オリジナルマグネット、コメ宝くじ付 山食パン(3枚入り)引換券、コメ黒(粉100g)、コーヒーチケット1冊

7,000円の福袋の中身

LOGOSコラボ(トートバッグ・ブランケット・バンブープレート2枚組)、オリジナルマグネット、ドリップコーヒー5杯分、コメ宝くじ付 山食パン(3枚入り)引換券、コーヒーミックス小豆小町、プレミアムコーヒーSophia、コメ黒(粉100g)、コーヒーチケット1冊

実際に購入した人の感想はこちら。

2021年のコメダ福袋はアウトドアブランドの「LOGOS」とのコラボでした!

バッグはとてもしっかりしており、自立するようです。

内側のデザインもとてもおしゃれですよね!

ドリンクチケットだけで半額以上あるとのこと!

5,000円の福袋は8,000円相当、7,000円の福袋は11,000円相当のグッズが入っているそうなので、とてもお得ですね。

2020年の福袋中身ネタバレ

2020年のコメダ福袋は以下の2種類でした。

・5,000円

・7,000円

※すべて税込価格

それぞれの福袋の中身をまとめました。

5,000円の福袋の中身

トートバッグ、ブランケット、エコバッグ、お正月限定デザインドリップコーヒー(5杯分)、コメ宝くじ付 新春スナックチケット3枚綴り、コメ黒(粉100g)、コーヒーチケット1冊

7,000円の福袋の中身

トートバッグ、ブランケット、エコバッグ、地球にやさしいオリジナル弁当箱、お正月限定デザインドリップコーヒー(5杯分)、コメ宝くじ付 新春スナックチケット6枚綴り、福始ブレンド(粉200g)、コーヒーチケット1冊

実際に購入した人の感想はこちらです。

オリジナル弁当箱はコーヒー豆を再利用して作っているようですね!

2019年の福袋中身ネタバレ

2019年のコメダ福袋は以下の2種類でした。

・5,000円

・7,000円

※すべて税込価格

それぞれの福袋の中身をまとめました。

5,000円の福袋の中身

トートバッグ(グレー)、2019年卓上カレンダー、福袋限定パッケージドリップオリジナル(5杯分)、ミニシロノワール引換券2枚、山食パン(3枚入り)引換券、パスケース、スティックコーヒー【オリジナル】3杯分、スティックコーヒー【ブラック】8杯分、豆菓子1袋、コーヒーチケット1冊

7,000円の福袋の中身

トートバッグ(黒)、2019年卓上カレンダー、福袋限定パッケージドリップオリジナル(5杯分)、ミニシロノワール引換券2枚、新春スナックチケット1冊、パスケース、ステンレスマグカップ、スティックコーヒー【オリジナル】3杯分、スティックコーヒー【ブラック】8杯分、豆菓子1袋、コーヒーチケット1冊

購入した人の感想はこちらです。

トートバッグは毎年デザインを変えていますが、どれも作りはしっかりしておりデザインも可愛いですよね。

引換券でもらえる山食パン、かなり厚くボリュームがありますよね!

2019~2021年のコメダ福袋の歴代ネタバレを紹介しました。

クオリティが高いオリジナルグッズにお得なドリンクチケットが入ったコメダの福袋。

ぜひとも手に入れたいですよね!

コメ宝くじ

コメダ珈琲

コメダ福袋の中には抽選で景品が当たる「コメ宝くじ」が入っています。

福袋に入っている「新春スナックチケット」記載された6桁の通し番号で抽選を行い、合計1,000名に豪華景品が当たります。

景品内容はこちら。

1等賞…5名

・ノリタケ オマージュ コレクション コーヒーカップ&ソーサ―(雲母金彩花文)ペアセット

2等賞…各10名

・ノリタケ オマージュ コレクション18cmクーププレート(雲母金彩花文)2枚セット

・2022年特別デザインKOMECA(5,000円分ポイントチャージ)

3等賞…975名

・2022年特別デザインKOMECA(500円分ポイントチャージ)

コメダ福袋

1等のカップ&ソーサーです。

とても美しいですね!

当選番号は2022年1月20日に公式HPまたは店頭にて発表されるとのことです。

福袋の中身だけでなくコメ宝くじの当選のワクワクもあり、コメダの福袋は楽しみがいくつもありますよね!

まとめ:<コメダ/2022福袋>の中身をネタバレ!2022年は洋食器ブランド「ノリタケ」とコラボ!

2022年のコメダ福袋をまとめると、

・5,000円、7,000円の福袋の2種類

・5,000円の福袋は8,000円相当、7,000円の福袋は11,000円相当の中身が入っている

・確実に手に入れるなら事前予約がおすすめ

・ドリンクチケットの有効期限はなく、店舗によって枚数が異なる

・名古屋発祥の洋食器ブランド「ノリタケ」とのコラボアイテムが入っている

・オリジナルグッズのクオリティが高い

・豪華賞品が当たる「コメ宝くじ」が入っている

ということがわかりました。

コーヒーが好きな方はもちろん、オリジナルグッズだけでも欲しくなる内容ですよね。

〈幸楽苑/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法や食事券の有効期限はいつ?

https://mira0502.com/entry/kourakuen-fukubukuro

〈もち吉/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!

https://mira0502.com/entry/motikiti-fukubukuro

〈サーティーワン/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!

https://mira0502.com/entry/31-fukubukro

〈上島珈琲/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!

https://mira0502.com/entry/uesimakohi-fukubukuro

〈上州屋/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!

https://mira0502.com/entry/zyosyuya-fukubukuro

ABOUT ME
cocokai
30代ママ