全国に店舗があり、モーニングでも有名なコメダ珈琲店。
レトロな雰囲気でコーヒーの味も良く、老若男女問わず人気のお店ですよね。
そんなコメダ珈琲から毎年福袋が販売されているのはご存じでしょうか。
今回は、
・コメダ福袋2022 中身ネタバレ
・コメダ福袋2022 口コミ
・コメダ福袋2022 予約開始日
・コメダ福袋2022 購入方法
・歴代コメダ福袋の中身ネタバレ
についてご紹介していきます!
〈コメダ/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!
2022年のコメダ福袋のコンセプトは「おうちで華やかな新年を」。
名古屋発祥の洋食器ブランド「ノリタケ」とのコラボレーションアイテムが入っています。
福袋は7,000円と5,000円(それぞれ税込)の2種類です。
中身のネタバレを紹介します。
〈コメダ/福袋2022〉7,000円の中身ネタバレ

7,000円の2022年のコメダ福袋は7点セットで、”エレガントなティータイムにぴったりセット”。
中身はこちらです。
- ノリタケコラボトートバッグ
- ノリタケコラボマグカップ
- ノリタケコラボプレート
- オリジナルブレンド粉(200g)
- お伊勢さんの和紅茶(7パック入)
- コーヒーチケット1冊
- コメ宝くじ付き新春スナックチケット(4枚綴り)
「ノリタケ」コラボアイテムはシンプルな白のトートバッグとベージュのマグカップ、プレートの3点が入っています。

トートバッグの裏地がとても可愛いですよね!
こちらのトートバッグの裏地はブラウンです。
〈コメダ/福袋2022〉5,000円の中身ネタバレ

5,000円の2022年のコメダ福袋は7点セットで、”もぐもぐタイムにぴったりのポップなセット”。
中身はこちらです。
- ノリタケコラボトートバッグ
- ノリタケコラボ豆皿2枚組
- コどら
- マヌカハニーアーモンド
- 福袋オリジナルドリップコーヒー(5杯分)
- コーヒーチケット1冊
- コメ宝くじ付き新春スナックチケット(3枚綴り)
「ノリタケ」コラボアイテムはグレーのトートバッグと豆皿2枚組の2点が入っています。

こちらのトートバッグの裏地はブルーになっています。

豆皿は白磁器でシンプルなデザインですね。
〈コメダ/福袋2022〉口コミまとめ
2022年のコメダ福袋のネット上での口コミをまとめました。
\福袋予約スタート/
2022年は名古屋発祥の洋食器ブランド「ノリタケ」とのコラボアイテム入り✨コーヒーチケットや豪華景品が当たるコメ宝くじ付き新春スナックチケットなど、新年から心華やぐ内容に😌福袋は5,000円 or 7,000円から選べます。
▼福袋の全貌はこちら🙌https://t.co/czb5eFRSfh pic.twitter.com/zYd5A1qfTN
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) November 1, 2021
コメダ珈琲の福袋、7000円でマグカップ&皿付きのやつにするか5000円でつかないやつにするか決めかねてるんだよなー。ノリタケって名古屋では老舗の陶磁器等のメーカーらしいけど知らん。飲食はほぼ差がないから食器が欲しいか次第
— シンにゃらく@忍者 (@Ni_nja) December 2, 2021
コメダとノリタケのコラボは愛知ならでは感あってめちゃ良いな、、、
— あいり (@airi_o_2525) December 1, 2021
コメダの福袋買って良いと言われたので、ノリタケのやつ買おう。ワクワクするぜ。
— りちゃん@恋から愛へ… (@risarisa_night) November 30, 2021
コメダ福袋のノリタケコラボマグカップいいなあ…でも2セット欲しいよなあ…カジュアルなノリタケのカップかわいいなあ…
— ふわふわファクトリー (@OIS_GHN) November 26, 2021
コメダの福袋2個予約した〜。
ノリタケのマグカップ&プレートが好み過ぎて!— usahana (@usahana45) December 4, 2021
コメダの福袋のサンプルが店頭にあってめちゃくちゃ可愛かった💞7000円はお高いけどノリタケのカップもトートバッグもオシャレなのよ…… pic.twitter.com/Lhss80hD87
— ねこみや🐈🌺初マタ38w6d (@5w53969640) November 25, 2021
今年もコメダ福袋の季節がやってきた。今回はノリタケコラボ。
名古屋駅側にイオンモールノリタケも出来たしってことでノリタケ推しなのかな?
豆皿が可愛らしいので5000円の方を予約します! pic.twitter.com/vgU1exKky9— ぺんたん@コメダでアプリ開発 (@pengoya) November 20, 2021
〈コメダ/福袋2022〉予約開始日は?

2022年のコメダ福袋の予約開始日は2021年11月1日から順次開始となっています。
なお、店舗により予約開始時期が異なります。
毎年人気の福袋なので、予約の段階で完売していることが多いようです。
予約が開始されたら早めに抑えておきましょう!
〈コメダ/福袋2022〉予約・購入方法

2022年のコメダ福袋の予約・購入方法についてご紹介していきます。
予約方法

コメダ福袋の予約方法は店舗での受付のみとなっています。
電話やネットでの予約は受け付けていませんのでご注意を!
基本的には全国のコメダ珈琲での販売となりますが、一部扱いがない店舗もあるとのことです。
2021年の福袋の取り扱い店舗を参考までにご紹介します。
近くの店舗を確認しておきましょう。

福袋を予約するには、店舗にある「予約申込書」が必要となります。
「予約申込書」はコメダ珈琲の店内に置いてありますが、見当たらない場合はスタッフの方に聞いてみましょう。
この後説明しますが、「予約申込書」には希望する受取日を記載する必要があります。
支払いは予約時に行います。
キャッシュレス決済を行っている店舗でも、福袋の支払いは現金のみとなっていますのでご注意ください。
控えは受取の際に必要となってくるので、大切に保管しておきましょう。
受取方法・期間

2022年のコメダ福袋の受取日は2022年1月1日~1月6日までとなっています。
「予約申込書」に受け取りができる日にちを記載しましょう。
予約をした店舗での受け取りとなります。
受け取りの際は「予約申込書」の控えを持っていくのをお忘れなく!
受取期間を過ぎてしまった場合は、着払いで自宅に送られてくるそうです。
そのサービスも素晴らしいですが、しっかり期間内に受け取りましょう!
店頭での購入
2022年のコメダの福袋は1月1日から店頭で販売されています。
しかし、各店舗数量限定のため予約で完売してしまうことも…。
はあああん……コメダの福袋7000円の方……終わってた……(´;ω;`)
やっぱり予約しとけば良かった……
だってポスター貼ってあるだけでどうしたら良いのかよく分かんなかったのだもの……いや聞けよ店員さんに……
— @ノ” (@i_am_0k) January 4, 2021
必ず手に入れたい人は予約をおすすめします!
コメダ福袋の注意書き

コメダ福袋にはいくつか注意点があります。
・予約後のキャンセルはできません。
・一部の店舗ではどちらかの福袋しか販売していないことがあります。
・支払いは現金のみです。
・売り切れ次第終了です。
・ドリンクチケット・新春スナックチケットは原則として購入店舗でのみ使用可能です。
・新春スナックチケットの有効期限は2022年3月31日です。
コメダ珈琲はフランチャイズのお店が多いため、ドリンクチケットは同じ運営会社なら複数店舗で使える場合があります。
コメダの福袋、諦めて7000円のをゲット。
博多だとその店しか使えない感じだったけど、郊外店のせいか3店舗使えるらしい。ありがたい。 pic.twitter.com/GQqhsyY2Ff— かぼす@求職中。 (@reeling_gait) January 1, 2021
使用前に確認しておきましょう。

また、新春スナックチケットの有効期限はありますが、ドリンクチケットは有効期限はないそうです。
これは嬉しいですね!
コメダ珈琲のコーヒーチケットは有効期限が無いと聞いて俄然興味出たので福袋売ってたら欲しい(今更)
— 八久 (@hachihisa) January 24, 2021
ドリンクチケットは店舗によって枚数が異なるようです。
2022年のコメダ福袋の予約・購入方法について紹介しました。
〈コメダ/福袋2022〉歴代ネタバレ

歴代のコメダ福袋の中身ネタバレを見ていきましょう。
2022年のコメダ福袋を購入する時の参考にしてみてください。
2021年の福袋中身ネタバレ
2021年のコメダ福袋は以下の2種類でした。
・5,000円
・7,000円
※すべて税込価格
それぞれの福袋の中身をまとめました。
5,000円の福袋の中身
LOGOSコラボトートバッグ、ドリッパー・計量スプーン・キャニスター、オリジナルマグネット、コメ宝くじ付 山食パン(3枚入り)引換券、コメ黒(粉100g)、コーヒーチケット1冊
7,000円の福袋の中身
LOGOSコラボ(トートバッグ・ブランケット・バンブープレート2枚組)、オリジナルマグネット、ドリップコーヒー5杯分、コメ宝くじ付 山食パン(3枚入り)引換券、コーヒーミックス小豆小町、プレミアムコーヒーSophia、コメ黒(粉100g)、コーヒーチケット1冊
実際に購入した人の感想はこちら。
久しぶりに1人コメダしたら福袋の受付はじまってた!ロゴスとコラボだなんてーー!!!ブランケットと宝くじのランタン狙いで予約したった!!🥰 pic.twitter.com/w68fhBkjtC
— 海原こうめ@妊活/日常/猫漫画 (@koume_umihara) November 19, 2020
コメダの福袋(7000円)の中身
店舗ごとにコーヒーチケットの枚数は違うらしいけど、ロゴス好きとしてはめっちゃ満足! pic.twitter.com/VlCUZuK2pG— シャオ☸KURAU🐢 (@Slider_Turtle) January 2, 2021
2021年のコメダ福袋はアウトドアブランドの「LOGOS」とのコラボでした!
コメダの福袋がLOGOSコラボしてたのを今日知って、慌てて買ってきた!
バッグの内張がオサレ!#コメダ珈琲 #LOGOS pic.twitter.com/WjRgPXNrwu— ワッ太 (@solacid) January 6, 2021
コメダ珈琲店 福袋。
珈琲豆、缶、ドロッパー、ticket、パン、布製手提げ袋などなど、盛りだくさんの5000円でした☺️ pic.twitter.com/voEMflSav4— 好美 (@taekon01) January 8, 2021
バッグはとてもしっかりしており、自立するようです。
内側のデザインもとてもおしゃれですよね!
コメダの7000円福袋引き取り完了。チケットだけで半額相当(3600円分)あるのはでかいな。
— 双弥(p3p008441)@Qtaht (@r_indietro) January 2, 2021
コメダの福袋受け取ってきました
5000円払って3300円のコーヒーチケットがついてくるってことは残りのトートバッグ等が全部合わせて1700円
正気か????????#コメダ珈琲店 pic.twitter.com/orUbKII6SI— 黒野雄介|clono (@clono_general) January 9, 2021
ドリンクチケットだけで半額以上あるとのこと!
5,000円の福袋は8,000円相当、7,000円の福袋は11,000円相当のグッズが入っているそうなので、とてもお得ですね。
2020年の福袋中身ネタバレ
2020年のコメダ福袋は以下の2種類でした。
・5,000円
・7,000円
※すべて税込価格
それぞれの福袋の中身をまとめました。
5,000円の福袋の中身
トートバッグ、ブランケット、エコバッグ、お正月限定デザインドリップコーヒー(5杯分)、コメ宝くじ付 新春スナックチケット3枚綴り、コメ黒(粉100g)、コーヒーチケット1冊
7,000円の福袋の中身
トートバッグ、ブランケット、エコバッグ、地球にやさしいオリジナル弁当箱、お正月限定デザインドリップコーヒー(5杯分)、コメ宝くじ付 新春スナックチケット6枚綴り、福始ブレンド(粉200g)、コーヒーチケット1冊
実際に購入した人の感想はこちらです。
⑤コメダ珈琲店の福袋❗️
今年も7,000円の福袋を予約しました✨が、近所のコメダはまだ店頭販売してたからあんまり人気無いのかな🤔
スナック引換券とコーヒーチケットでほぼ元が取れるからお得なのに☺️
ランチボックスはコーヒー豆を再利用していて、エコな感じも良いですね⭐️
しかし今年もデブ活が… pic.twitter.com/xuYp7ezHQy— 流星@福袋2020 (@happybag_2020) January 4, 2020
オリジナル弁当箱はコーヒー豆を再利用して作っているようですね!
コメダ珈琲店の福袋ゲット\(^o^)/
すっごくカワイイトートバッグに、ブランケット、エコバッグ、お正月デザインのドリップコーヒー5個、コメ宝くじ付き新春スナックチケット(ミックスサンド、ミニシロノワール、山食パン03枚切り)、コメ黒(粉100g)、コーヒーチケット1冊で5000円☆
超幸せ☆ pic.twitter.com/F7FrAcnV2N— りんご姫 (@fresa605) January 5, 2020
予約してたコメダ珈琲の福袋(5000円)受け取りしてきた😄 pic.twitter.com/WvuxEO0Hy3
— ゆりんこ☆ (@yurin_coco) January 4, 2020
2019年の福袋中身ネタバレ
2019年のコメダ福袋は以下の2種類でした。
・5,000円
・7,000円
※すべて税込価格
それぞれの福袋の中身をまとめました。
5,000円の福袋の中身
トートバッグ(グレー)、2019年卓上カレンダー、福袋限定パッケージドリップオリジナル(5杯分)、ミニシロノワール引換券2枚、山食パン(3枚入り)引換券、パスケース、スティックコーヒー【オリジナル】3杯分、スティックコーヒー【ブラック】8杯分、豆菓子1袋、コーヒーチケット1冊
7,000円の福袋の中身
トートバッグ(黒)、2019年卓上カレンダー、福袋限定パッケージドリップオリジナル(5杯分)、ミニシロノワール引換券2枚、新春スナックチケット1冊、パスケース、ステンレスマグカップ、スティックコーヒー【オリジナル】3杯分、スティックコーヒー【ブラック】8杯分、豆菓子1袋、コーヒーチケット1冊
購入した人の感想はこちらです。
2019コメダ珈琲福袋get❤️
去年はお高いコースが売り切れてて、今年はお安いコースが売り切れてました☺️
今年の目標!
ひとりでもコメダ珈琲でモーニング出来るようになるっ☕ pic.twitter.com/obdVu9GTQx— ぴよりん (@piryourin) January 2, 2019
コメダ珈琲店の5000円福袋〜
コーヒーチケットに、オマケがついて、てな感じで、実はすでにネタバレはさてとりましたけどね
#福袋 pic.twitter.com/h8n4AN7I02
— takeyas 2000 完種 🔴⚪️⚫️ (@takeyas2000) January 1, 2019
福袋あんまり買わないんだけど、食べ物飲み物系は買っちゃう😎
2日に、コメダの5000円福袋ゲット!☕
コーヒー好きにはありがたい🙏
しかもエコバッグかわいい。近所のパン屋さんのも狙ってたけど即売り切れて買えず💔 pic.twitter.com/Q35gXJFlC1
— mix!®️ 3y♂ (@kemichan0111) January 6, 2019
コメダの福袋、7000円の方は予約してたけど、5000円の方の店頭販売分があったのでつい…。 pic.twitter.com/0aGeLtGfhc
— やくみ (@ginger893) January 2, 2019
トートバッグは毎年デザインを変えていますが、どれも作りはしっかりしておりデザインも可愛いですよね。
おまえは今まで食べた限定シロノワールの数を覚えt(ry
てなわけで、先日地元のコメダでシロノワールの新作を朝飯にいただき、ついでに年始の福袋に付いていた引換券で山食パンをゲット。1斤を3等分した感じで1枚だけでもかなりボリュームがある。この辺も流石コメダw#コメダ珈琲店 https://t.co/eVhByaZKEn pic.twitter.com/PkWq6jmmuS
— B.T@くれーじーくえいるヒ窓口 (@crazyquail_BT) March 7, 2021
引換券でもらえる山食パン、かなり厚くボリュームがありますよね!
2019~2021年のコメダ福袋の歴代ネタバレを紹介しました。
クオリティが高いオリジナルグッズにお得なドリンクチケットが入ったコメダの福袋。
ぜひとも手に入れたいですよね!
コメ宝くじ

コメダ福袋の中には抽選で景品が当たる「コメ宝くじ」が入っています。
福袋に入っている「新春スナックチケット」記載された6桁の通し番号で抽選を行い、合計1,000名に豪華景品が当たります。
景品内容はこちら。
1等賞…5名
・ノリタケ オマージュ コレクション コーヒーカップ&ソーサ―(雲母金彩花文)ペアセット
2等賞…各10名
・ノリタケ オマージュ コレクション18cmクーププレート(雲母金彩花文)2枚セット
・2022年特別デザインKOMECA(5,000円分ポイントチャージ)
3等賞…975名
・2022年特別デザインKOMECA(500円分ポイントチャージ)

1等のカップ&ソーサーです。
とても美しいですね!
当選番号は2022年1月20日に公式HPまたは店頭にて発表されるとのことです。
コメダの福袋の中に《コメ宝くじ》が入ってて
確かめたら‼️
233じゃなくて234‼が当たり️だった
( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
残念…わくわくをありがとう😊 pic.twitter.com/rgygM6hqzK— 彩姐 (@ayanee185) February 1, 2021
忘れてたから
もしかして( ✧Д✧) カッ
って確認したけど
安定にはずれてた
4桁違いで。°(°`ω´ °)°。
#コメ宝くじ pic.twitter.com/JeOx3VoPD0— あおはる (@torisannocyokin) January 29, 2021
福袋の中身だけでなくコメ宝くじの当選のワクワクもあり、コメダの福袋は楽しみがいくつもありますよね!
まとめ:<コメダ/2022福袋>の中身をネタバレ!2022年は洋食器ブランド「ノリタケ」とコラボ!
2022年のコメダ福袋をまとめると、
・5,000円、7,000円の福袋の2種類
・5,000円の福袋は8,000円相当、7,000円の福袋は11,000円相当の中身が入っている
・確実に手に入れるなら事前予約がおすすめ
・ドリンクチケットの有効期限はなく、店舗によって枚数が異なる
・名古屋発祥の洋食器ブランド「ノリタケ」とのコラボアイテムが入っている
・オリジナルグッズのクオリティが高い
・豪華賞品が当たる「コメ宝くじ」が入っている
ということがわかりました。
コーヒーが好きな方はもちろん、オリジナルグッズだけでも欲しくなる内容ですよね。
〈幸楽苑/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法や食事券の有効期限はいつ?
https://mira0502.com/entry/kourakuen-fukubukuro
〈もち吉/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!
https://mira0502.com/entry/motikiti-fukubukuro
〈サーティーワン/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!
https://mira0502.com/entry/31-fukubukro
〈上島珈琲/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!
https://mira0502.com/entry/uesimakohi-fukubukuro
〈上州屋/福袋2022〉中身ネタバレと口コミ!予約開始日・購入方法、歴代ネタバレもご紹介!
https://mira0502.com/entry/zyosyuya-fukubukuro