今年は彼女にどんなクリスマスプレゼントをあげようか、悩んでいませんか?
ある調査によると、20代カップルのクリスマスプレゼントの予算は5000円~3万円程度が多いようです。
また、社会人であればより実用的なプレゼントを喜ぶ女性が多いはず。
そこで今回は、20代OLの彼女が喜ぶ実用的なクリスマスプレゼント13選を予算別に紹介していきます。
5000円~3万円まで、予算別にまとめましたのでぜひ参考にしてくださいね。
2022〈社会人カップル編〉クリスマスの過ごし方20選!お家デートの楽しみ方もご紹介!
2022!20代OLの彼女が喜ぶ実用的なクリスマスプレゼント13選!予算別にご紹介!
20代OLの彼女へのクリスマスプレゼントって悩みますよね。
学生の頃は、指輪やアクセサリーなど身に着けるものが嬉しかったりしていました。
選んだものが、相手の好みじゃなかったら…と考えるとなかなか決められません。
そんな方におおすすめなのが、実用的なプレゼントを選ぶこと。
20代の社会人ともなると、日常的に使えるプレゼントって意外とうれしいものなんです。
この記事では、20代OLの彼女が喜ぶ実用的なクリスマスプレゼント13選を予算別に紹介していきます。
予算別になっているので、予算に合わせた実用的なクリスマスプレゼントをチェックしてくださいね。
5,000円~10,000円
ここでは5,000円~10,000円予算の20代OLにぴったりな実用的なクリスマスプレゼントを紹介していきます。
マフラー
おすすめのクリスマスプレゼント1つ目は、マフラーです。
冬の時期の定番のマフラーは、何個あってもコーディネートに合わせて使えるもの。
彼女をイメージしながら、どんなマフラーが似合うか選ぶのも楽しいですね。
ブランドもののマフラーや、カシミヤ100%のマフラーも10,000円以下で買えるものも多くあります。
そのため予算的にもリーズナブルでおすすめです。
手袋
おすすめのクリスマスプレゼント2つ目は、手袋です。
電車や自転車通勤していると特に、手袋は冬の必須アイテムですよね。
実用性を考えると、カシミヤなどより暖かい手袋を選ぶことも大切なポイントです。
また、スマホを使用するときにいちいち手袋を外すとそのたび冷えてしまいます。
そのため手袋をしたままスマホをいじることができるタイプの手袋もおすすめです。
ハンドクリーム
おすすめのクリスマスプレゼント3つ目は、ハンドクリームです。
乾燥しがちな冬場は、手荒れもひどくなりがちです。
特に2021年今年は、コロナウイルスの流行によりアルコール消毒や手洗いの機会も増えています。
普段より手荒れが気になっている方も多いはず。
そこで、保湿性に優れたハンドクリームや自分ではなかなか手が出しにくいブランドのハンドクリームもおすすめです。
シャネルやディオール、ロクシタンなどのブランドハンドクリームは見た目も可愛いため人気が高いです。
10,000円~15,000円
10,000円~15,000円予算のクリスマスプレゼントを紹介していきます。
ピアス
おすすめのクリスマスプレゼント4つ目は、ピアスです。
ファッションに合わせて選ぶピアスは、何個あっても嬉しいものです。
特に値段が張る高めのピアスは、自分ではなかなか買えないですよね。
そんなちょっと高級なピアスをクリスマスプレゼントに選べば、喜んでくれる方も多いと思います。
彼女の普段の服装を見て、系統に合わせたピアスを選んでくださいね。
ピアスの穴をあけてない彼女であれば、イヤリングもおすすめです。
ポーチ

おすすめのクリスマスプレゼント5つ目は、ポーチです。
社会人ともなると、日々使用するバッグの中に書類からコスメや飴など入れている女性も多いと思います。
ついついゴチャゴチャしがちなバッグの中身も、ポーチで小物を分けられるとスッキリしますよね。
また、コスメポーチは化粧品がついてしまい汚れがち。
そこで、クリスマスにコスメポーチをプレゼントすることで喜んでくれる女性も多いのではないでしょうか。
自分では、少し汚れていてもつい購入を後回しにしがちなポーチだからこそもらうと嬉しいですね。
ルームウェア
おすすめのクリスマスプレゼント6つ目は、ルームウェアです。
冬場は家の中も寒いため、暖かいルームウェアがあれば嬉しいもの。
モコモコとした素材であればなお暖かいですね。
中でもジェラートピケは暖かいだけではなく、見た目も可愛いためおすすめです。
おうちデートで、彼女がクリスマスプレゼントのルームウェアを着ている姿を見れたら嬉しいですよね。
15,000円~20,000円
15,000円~20,000円予算のクリスマスプレゼントを紹介していきます。
クリスマスコフレ

おすすめのクリスマスプレゼント7つ目は、クリスマスコフレです。
クリスマスコフレは、普段は手を出しにくいお高めなコスメをお得に楽しむことができて人気を集めています。
しかし、コスメに関しては人によって好みが分かれます。
そのためあまり興味のないブランドのクリスマスコフレをもらっても困ってしまう場合も。
彼女の使用しているブランドや気になっているコフレなど、さりげなく探りを入れたほうが安心ですね。
5000円~30,000円とブランドによって価格も様々なので、予算に合わせて選べる点も嬉しいポイントです。
キーケース

おすすめのクリスマスプレゼント8つ目は、キーケースです。
使用しているキーケースが古くなっていたり、欲しいけどまだ買っていない…
という彼女に特におすすめです。
しかし、キーケースはかさばるためいらない派の方もいます。
また、新しいキーケースを買ったばかりだと2つあっても困ってしまいます。
それとなく彼女に確認してから購入を検討してくださいね。
スノーブーツ

おすすめのクリスマスプレゼント9つ目は、スノーブーツです。
スニーカーも日常使いができるためおすすめですが、スノーブーツはいかがでしょうか。
今や雪国といわれる都道府県だけではなく、あまり雪が降らないと言われていた都会の方でも大雪に見舞われることも多いですよね。
仕事には行かなければならないですが、普通のスニーカーでは滑ってしまい危険です。
スノーブーツであれば暖かいのはもちろん、靴底に滑り止めが付いているため雪の日でも安心ですね。
ノースフェイスやコロンビアなどのブランドのものが人気が高くなっています。
10,000円程度で購入できるスノーブーツもあるため予算に合わせて検討してみて下さい。
20,000円~25,000円
20,000円~25,000円予算のクリスマスプレゼントを紹介していきます。
ブレスレット

おすすめのクリスマスプレゼント10つ目は、ブレスレットです。
ブレスレットはファッションのアクセントにもなるためつけている方も多いですよね。
しかし、アクセサリー類は好みに合わないとなかなか使用しにくいもの。
普段の相手の服装や好みに合うものを選ぶことがポイントです。
さりげないブレスレットであれば、日常使いできるためおすすめです。
バッグ

おすすめのクリスマスプレゼント11つ目は、バッグです。
バッグといえば、プレゼントの定番ですよね。
バッグを選ぶポイントは、普段彼女が使っているブランドを確認したり、ファッションに合うバッグを選ぶことが大切です。
また、彼女がSNSを利用している場合には、フォローしているインスタグラマーのバッグなどをチェックしてみてもいいかもしれません。
普段使いできるバッグを選べば、彼女も無理なく使えますよね。
普段トートバッグは使わずリュックが好きな女性もいるため、
プレゼント=ブランド物のバッグ
と思わずに、彼女の好みに合わせてスポーツブランドのリュックなども検討してみてくださいね。
25,000円~30,000円
ここでは25,000円~30,000円予算のクリスマスプレゼントを紹介していきます。
ネックレス

おすすめのクリスマスプレゼント12つ目は、ネックレスです。
ネックレスもプレゼントの定番ですが、シンプルなデザインであれば仕事中でも付けられることも多いです。
そのため、普段から無理なく使用できるネックレスはおすすめのクリスマスプレゼントの1つになります。
しかし、あまりゴツめなネックレスは好みが分かれます。
彼女の好みがいまいちわからないという方はシンプルなデザインを選ぶことをおすすめします。
腕時計

おすすめのクリスマスプレゼント13つ目は、腕時計です。
仕事中でも腕時計は必須アイテムとしてつけている方も多いのではないでしょうか。
ファッションに合わせて変えたり、普段用と仕事用に分けることもできる腕時計。
すでに持っているという彼女も、使い分けて着用できるため喜ばれますね。
できれば彼女の好きなブランドや系統を把握すれば選びやすいです。
時計のプレゼントは「一緒に過ごしたい」「時間を共有したい」という意味もあるため、彼女へのプレゼントにぴったりですね。